2020年03月12日 令和元年度 卒業式
2020年03月04日 技術競技大会のカッコイイ動画
2020年02月28日 低圧電気取扱特別教育
2020年02月21日 勝手にサーキットトライアル 2019
2019シーズンベストはKt.H君1分07秒7(6月9日)です。
来シーズンも皆さんのトライを待ってます。
模範走行動画はコチラです。ドライバーはHM31のスタッフEz君でタイムは57秒です。
360°動画撮影用に教員Sもちょこっと走ってみました。
2016シーズンのベストはコチラ、リザルトはコチラです。ドライバーはK.S君でタイムは56秒8です。
2017シーズンのベストはコチラ、リザルトはコチラです。ドライバーはKy.M君でタイムは58秒0です。
2018シーズンのベストはコチラ、リザルトはコチラです。ドライバーはKy.M君でタイムは57秒4です。
今後も『オープンキャンパス+体験入学』で可能な限り動画撮って、可能な限りイコールコンディションで計時します。
2020年02月20日 普通救命講習
2020年02月16日 コムス&MC-1EV レストア その6
2020年02月13日 第5回 自動車整備科 技術競技大会
2020年02月12日 第5回 自動車整備科技術競技大会 準備中
2020年02月12日 コムス&MC-1EV レストア その5
2020年01月31日 ハリー山崎氏 特別講義
今日は、オートメカニック誌ライターのハリー山崎氏による特別講義が開講されました。
なんと、今回のテーマはありません。
今まで事前にテーマを教えていただいておりましたが、今回はテーマを連絡するのを忘れるほどの濃い講義資料を作成していただいたからだと思います。
なんと、今回のテーマはありません。
今まで事前にテーマを教えていただいておりましたが、今回はテーマを連絡するのを忘れるほどの濃い講義資料を作成していただいたからだと思います。
2020年01月26日 オープンキャンパス+体験入学 20.1.26
今日は『オープンキャンパス+体験入学』の実施日でした。『サーキット』が降雪のため冬眠中です。そのため実習車の試乗が残念ながら実施出来ませんでした。今日の実習メニューは最近流行り(体験入学メニューとしての)の車高調整です。ダウン状態からのアップから、ダウンに戻しました。今日の参加者は手際がよろしかったです。作業後の最低地上高の確認は超高性能車高測定器(ただのT型の棒)で判断しています。
2020年01月18日 オープンキャンパス+体験入学 20.1.18
新年一発目の『オープンキャンパス+体験入学』です。
2019年12月17日 スズキK90 修理企画…報告書
バイクの修理で行き詰って、知恵と道具や場所を確保して何とか走れるようにと企画書を作成・提出して・・・
予定では1か月ぐらいでしたが、1日で完了してしまった学生持ち込み企画「K90修理企画」の報告書がFs君から上がってきました。
予定では1か月ぐらいでしたが、1日で完了してしまった学生持ち込み企画「K90修理企画」の報告書がFs君から上がってきました。
2019年12月15日 オープンキャンパス+体験入学 19.12.15
『オープンキャンパス+体験入学』クリスマススペシャルです。
↑↑↑自動車整備科では『サーキット』に雪をご用意させていただきました。
体験走行用にFRの86と4WDのセリカGT-FOURを用意したのでソコソコ楽しんで頂けたかと・・・
降雪により『サーキット』はクローズです。『勝手にサーキットトライアル2019』も今シーズン終了です。また来年、雪が解けたら挑戦しに来てください。
↑↑↑自動車整備科では『サーキット』に雪をご用意させていただきました。
体験走行用にFRの86と4WDのセリカGT-FOURを用意したのでソコソコ楽しんで頂けたかと・・・
降雪により『サーキット』はクローズです。『勝手にサーキットトライアル2019』も今シーズン終了です。また来年、雪が解けたら挑戦しに来てください。
今シーズンの『勝手にサーキットトライアル2019』は集計中です。最終リザルト発表少々お待ちください。