2020年07月23日 オープンキャンパス+体験入学 20.7.23
本校は21日から夏休みです。2年生は実質19日から、1年生は1日遅れて22日からでした。
コロナで遅れた分を頑張って取り戻しほぼ予定通りに夏休みに入れましたが・・・高校生は、高校によって違うみたいですね。通常通り取れるところと、そうじゃない所があるみたいですね。
『オープンキャンパス+体験入学』も日程と内容変更しております。
今日までは、午前午後の2部制。次回からの8月2日(日)・5日(水)・8日(土)は1日体験型で1学科じっくり+学生寮の見学に可能+無料送迎バスが出ます。またの参加をお待ちしております。
↑今日は時間が足りないがゆえに、体験実習を欲張らずにたっぷり『サーキット』を体験してもらいました。
運転手の私としてはマスクで汗だくです。何ならバラクラバかぶってヘルメットをした方が汗が目に入らないので楽なぐらい頑張って走らせてもらいました。楽しんでもらえたなら幸いです。
コロナで遅れた分を頑張って取り戻しほぼ予定通りに夏休みに入れましたが・・・高校生は、高校によって違うみたいですね。通常通り取れるところと、そうじゃない所があるみたいですね。
『オープンキャンパス+体験入学』も日程と内容変更しております。
今日までは、午前午後の2部制。次回からの8月2日(日)・5日(水)・8日(土)は1日体験型で1学科じっくり+学生寮の見学に可能+無料送迎バスが出ます。またの参加をお待ちしております。
↑今日は時間が足りないがゆえに、体験実習を欲張らずにたっぷり『サーキット』を体験してもらいました。
運転手の私としてはマスクで汗だくです。何ならバラクラバかぶってヘルメットをした方が汗が目に入らないので楽なぐらい頑張って走らせてもらいました。楽しんでもらえたなら幸いです。
2020年07月18日 オープンキャンパス+体験入学 20.7.18
先週に引き続き今週も『オープンキャンパス+体験入学』開催です。
午前と午後の2部構成で体験時間が足りないんですよ〜。
参加者の皆さんの希望を聞いてメニューを絞って体験してもらってますが・・・だいたい『サーキット』ですね。↑消毒済ヘルメット総動員してますんでジェッペルも使ってます。
今日の動画です。
。『勝手にサーキットトライアル2020』は今シーズンベストが更新されました。
参加者の皆さんの希望を聞いてメニューを絞って体験してもらってますが・・・だいたい『サーキット』ですね。↑消毒済ヘルメット総動員してますんでジェッペルも使ってます。
今日の動画です。
。『勝手にサーキットトライアル2020』は今シーズンベストが更新されました。
2020年07月16日 マツダセミナー2020
北海道マツダ販売(株)様に特別講義として1年生を対象に『マツダセミナー2020』を開講していただきました。
例年「春のセミナー」なんですが、ご存知の通り自粛期間がありましたので今年は初夏になりました。
登別は大都市圏よりは早めに回復出来てますので授業や実習も早めに通常にもどり、こうしてセミナー受講できております。
例年「春のセミナー」なんですが、ご存知の通り自粛期間がありましたので今年は初夏になりました。
登別は大都市圏よりは早めに回復出来てますので授業や実習も早めに通常にもどり、こうしてセミナー受講できております。
2020年07月11日 オープンキャンパス+体験入学 20.7.11
お待たせしました、やっと『サーキット』走れました。
只今『オープンキャンパス+体験入学』は午前と午後の2部構成で、体験時間が短い・・・前段部分を頑張って短縮して、何とか乗ってもらおうと。
今日の動画です。1年生スタッフがまだ慣れていませんので、ヘルメットのイニシャルが見えませんが、S.H君→O.M君→U.Y君→M.N君→I.Y君→K.K君の順での走行です。
只今『オープンキャンパス+体験入学』は午前と午後の2部構成で、体験時間が短い・・・前段部分を頑張って短縮して、何とか乗ってもらおうと。
今日の動画です。1年生スタッフがまだ慣れていませんので、ヘルメットのイニシャルが見えませんが、S.H君→O.M君→U.Y君→M.N君→I.Y君→K.K君の順での走行です。
2020年07月09日 コムス&MC-1EV レストア その6.2
2020年07月09日 FC-632準備完了
次の『オープンキャンパス+体験入学』は今週末11日(土)です。
2020年07月07日 フェアレディ2000 レストア その22
日本工学院北海道専門学校 自動車整備科
+
オートメカニック誌 ハリーヤマサキ氏
+
(株)創新 Noxudol
のコラボ企画、フェアレディ2000レストア22回目です。
前回の私のソロ作業が昨年12月24日、ハリーさんが前回作業したのが昨年12月13日・・・半年ぶりに再開です。
+
オートメカニック誌 ハリーヤマサキ氏
+
(株)創新 Noxudol
のコラボ企画、フェアレディ2000レストア22回目です。
前回の私のソロ作業が昨年12月24日、ハリーさんが前回作業したのが昨年12月13日・・・半年ぶりに再開です。
2020年07月04日 第4ラウンドへ・・・
2020年07月04日 コムス&MC-1EV レストア その6.1
2020年07月03日 学生マイカー整備中…
2020年06月18日 自動車整備士 企業奨学金制度 の説明動画
2020年04月21日 函館スズキ販売(株) エンジニアスタッフ育成奨学金制度

自動車整備士を目指す皆さんを支援する制度を紹介します。
函館スズキ販売株式会社
『エンジニアスタッフ育成奨学金制度』
↑画像をクリックしてご確認ください。
詳しくは当校自動車整備科

2020年04月07日 令和元年度第2回自動車整備技能登録試験「学科試験」結果
2級ガソリン・2級ジーゼル卒業生2科目全員合格を達成しました!
受験した卒業生の皆様、おめでとうございます!
そして大変お疲れさまでした!
おかげさまで2年連続2科目卒業生全員合格という快挙も達成できました。
例年とは違う環境の中で合格した事は、皆さんにとっても大きな自信になったはずです。
これからはもっと技術を磨き、職場で大活躍してくれることを期待します。
受験した卒業生の皆様、おめでとうございます!
そして大変お疲れさまでした!
おかげさまで2年連続2科目卒業生全員合格という快挙も達成できました。
例年とは違う環境の中で合格した事は、皆さんにとっても大きな自信になったはずです。
これからはもっと技術を磨き、職場で大活躍してくれることを期待します。
E