自動車整備科(自動車整備士・バイク整備士 専門学校)

その情熱、実現させよう。



北海道 2年制 自動車・二輪自動車整備のプロをめざす 自動車整備科 国土交通省資格認定

ノックスドール(Noxudol)講習会

2023年02月24日 ノックスドール(Noxudol)講習会

23.02.24-1
2年生の実習は終わりまして、国家試験対策に突入してます。
今日は、(株)創新 Noxudol』様オートメカニック誌』 ハリーヤマサキ氏のご協力でノックスドール(Noxudol)の特別講習会が開かれました。

23.02.24-223.02.24-3





福島県以・・・もちろん北海道の整備士は錆との闘い!もちろんユーザーも錆は出ない方がいいに決まってます。
学生達が普段使う実習車は、一般道では使われていなかったり、実習棟内に有ったり、いつも同じところを分解整備したりするのでその苦労って体験してないことが多いんですよ。
試験対策のウラで普段使ってない実習車の整備をやってもらってるチームは洗礼受けておりますが。
自分の車を持ってる学生は特に興味を持ったようです。
私も前回の車検でロッカーパネルを大手術しましてノックスドールで防錆処理済。レース車両もスポット増ししているので全てノックスドールで処理して錆知らずです。
防錆塗装も就職してすぐに取り組む作業の一つだと思います。勉強になったはずです。

23.02.24-4ノベルティグッズいただいてます。
後日、学生の皆さんに配りますね。

(株)創新 Noxudol 様 ハリーさん ありがとうございました。

来週も別な講習でハリーさんはやってきます。

 

Twitter instagram youtube facebook

n-62197358 at 17:39 | コメント(0) | この記事のURL | |

コメントする

名前
 
  絵文字