勝手にサーキットトライアル2017〜今シーズン最終リザルト〜
2017年11月19日 勝手にサーキットトライアル2017〜今シーズン最終リザルト〜
『勝手にサーキットトライアル2017』シーズン閉幕しました。
模範走行動画はコチラです。ドライバーはHM31のスタッフEz君でタイムは57秒です。
17年度スタッフYd君(2年生)のガンバった模範走行。スタッフIt君(1年生)の追いつけそうな模範走行、スタッフFw君(1年生)の先輩越えの模範走行。・・・参考にしてやってください。360°動画撮影用に教員Sもちょこっと走ってみました。
昨年2016シーズンのベストはコチラ、リザルトはコチラです。ドライバーはK.S君でタイムは56秒8です。
今後も『オープンキャンパス+体験入学』で可能な限り動画撮って、可能な限りイコールコンディションで計時します。
↓↓↓2017シーズンリザルトです。↓↓↓
1位 Ky.M(4) 58秒0(10/22) (8/27・9/16・9/10)
2位 Km.M(2) 59秒6(10/22) (9/16)
3位 T.S(2) 59秒7(10/2) (6/25)
4位 O.Y 1分01秒6(9/10)
5位 Y.M 1分02秒4(8/6)
6位 T.I(2) 1分02秒8(10/22) (8/27)
7位 N.H(3) 1分05秒6(9/10) (8/27・10/22)
8位 H.S 1分06秒4(8/6)
9位 M.W 1分06秒7(9/24)
10位 S.Y 1分09秒9(9/10)
11位 T.S 1分10秒6(8/2)
12位 D.K 1分11秒3(8/27)
13位 R.K 1分14秒2(7/23)
14位 Y.T 1分15秒4(11/19)
15位 M.S 1分15秒9(7/23)
16位 R.K 1分16秒7(6/25)
17位 M.M 1分16秒9(6/24)
18位 N.K 1分17秒8(8/6)
19位 T.U 1分20秒7(11/12)
20位 K.K 1分22秒3(6/18)
21位 T.N 1分27秒5(11/19)
22位 Y.I 1分28秒6(9/10)
23位 S.N 1分31秒7(7/23)
24位 T.K 1分31秒8(7/23)
25位 T.H 1分34秒2(7/23)
26位 Y.Y 1分34秒3(9/16)
27位 T.W 1分45秒0(7/23)
28位 R.N 1分53秒4(8/27)
29位 D.Y 1分53秒5(8/5)
30位 S.T 1分54秒00(9/24)
31位 S.I 1分57秒6(6/25)
32位 K.K 2分06秒1(6/25)
33位 C.N(L) 2分08秒9(11/19)
-位 R.Y 周回数不足(6/24)
-位 Y.N 周回数不足(9/24)
-位 H.K MC(6/25)
-位 T.Y MC(7/23)
参考 スタッフYd 59秒6(6/24)←16シーズンは59秒2でした
スタッフIt 1分04秒1(6/24)
フタッフFw 58秒4(10/2)
6月18日・・・本日開幕で、1名のみトライしてくれました。当然ですが今シーズンベストです。
後半かなり良くなったんですが、ショートカットやMCなどで残念ながらクリアラップがありませんでした。また挑戦してくださいね。
6月24日・・・参加者は多かったんですがタイムが残ったのは1名だけでした。ベスト更新です。
6月25日・・・参加者が多く周回数が稼げなかったそうですが、コントロールラインをまたいでいること、ベストタイムが出たこと、ランキングが微妙に寂しい・・・計時しちゃいます。タイムに不満がある場合=抗議せずに再チャレンジしてください。
7月23日・・・ベストとセカンドベスト更新です。7名チャレンジしてくれました。インラップでもコントロールラインを2度またいでいる場合は有利ではないので計時しています。上位のタイム差が結構小さいですね。今日も居ましたが、他学科メインの参加でも時間をうまく選択すれば参加できますので、腕に自信のある皆さん待ってます。
8月2日・・・ベスト更新です。スタッフYd君も自己ベスト更新狙ってか撮影されてましたが1分フラットで伸び悩んでます。
8月5日・・・ヘルメットにはY.Tと表記してますが、イニシャルはD.Y君ですね。きちんとタイム残ってますよ。
8月6日・・・今日トライしてくれた皆さんはみんな速かったですね。一気に1位と2位にランキングです。
8月27日・・・他学科の体験メニューも選べますので、ここだけ自動車整備科への参加って方もいらっしゃいます。今日のベストは4位相当のタイムでしたね。また挑戦してください。
9月10日・・・今日は皆さん狙って参加ですね。ベスト更新で1分切ってきて、上位かなり入れ替わりました。再チャレンジ待ってます。
9月16日・・・先週、今シーズンベストを更新したKy.M君は今日は流して1分01秒6でしたね。皆さん、お友達と一緒にチャレンジしに来てくださいね。
9月24日・・・このトライアルだけ参加!!もOKですよ。遠慮なくここのコマは自動車整備科へ。謙遜してましたが結構いいタイムでしたよ。
10月1日・・・手動計時で1分切ってたのはわかってたんですが、惜しくもトップに0.6秒遅れの2位です。これだけ踏めていれば、ラインをよく考えれば秒単位で縮められますよ。
10月22日・・・本日参加の皆さん・・・ベテランたちです。タイムを出しに来ています。おかげで計時と編集が大変でしたが、ベスト更新で58秒0です。
11月12日・・・本日は1名のチャレンジ。身長高すぎてステアリングホイールが足に当たるという、ものすごく頑張ってました。
11月19日・・・ふつう今日は走りません。今シーズン最悪のコンディションです。参加者全員はさすがに走りませんでしたが、走りたい子はとことん走りたい。バッテリーも寒くて最後まで持ちませんでした。
( )内数字ははチャレンジ回数です(L)はレディースドライバーです。1回でのタイムがイコールコンディションに近いとお考えください。
是非、トップタイムを記録しに『オープンキャンパス+体験入学』ご参加ください。


PC

携帯


フリーダイヤル



S
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。