自動車整備科(自動車整備士・バイク整備士 専門学校)

その情熱、実現させよう。



北海道 2年制 自動車・二輪自動車整備のプロをめざす 自動車整備科 国土交通省資格認定

第一回 自動車整備科 技術競技大会

2016年02月18日 第一回 自動車整備科 技術競技大会

 
2年生の実習もすべて終了しています。卒業式まで3週間、自動車整備技能登録試験まで1か月となりました。
自動車整備科初の試みとして、2年間の成果を試す 『技術競技大会』を開催しました。

16.02.18-01まずは、開会式。
1年生も見学しております。



16.02.18-0216.02.18-03




実技は各セクション6分でこなします。
10セクションあるので、60分間ぶっ通しです。

16.02.18-0416.02.18-05




半分は筆記試験です。
筆記試験の点数と実技試験の点数をトータルして、個人成績がつきます。
団体は平均点で成績を出します。

16.02.18-06競技は午前中で終了。
午後から表彰式でした。
←E先生が担当したセクションで3番目の成績だったかな?Ss君がE先生賞です。
ちなみにこのセクション1位と2位は、他の部門で入賞した学生だったので・・・

16.02.18-08←G先生賞のKg君です。オープンキャンパススタッフでもおなじみですね。
準備段階から『サグリ』を入れてくるなど優勝狙ってたらしいんですが『本番に弱い』が出ちゃいまして・・・
実技2位、学科3位、総合2位・・・結局G先生賞しか引っかかりませんでした。

16.02.18-09←H先生賞のIz君。
実は、先生たちの間では下馬評高かったんですが・・・
慎重派のKgとは違って思い切りのいいタイプでして・・・実技試験も余裕持ってやってまして、実は答えが隠されていることを見抜いていたり『サスガ』な部分もあったんですけど意外なところで得点が伸び悩んでましたね。

16.02.18-10←教員S賞のSk君です。
私のセクションですね。ほぼパーフェクトでした。
H先生賞受賞のIz君も良かったんですけど、モータースポーツ部員のSk君は普段から自分の車も触ってるのが良かったんでしょうかね?
総合成績は4位でした。

16.02.18-11←事務局Knさん賞です。多忙なKnさんにかわり、プレゼンターは学科長のAz先生です。
昨日、なんとなく『なんか出してくださいよ〜』と冗談のつもりで言ったら、今朝用意してきてくれました。ありがとうございます。
Knさん賞は学科試験トップのUt君です。50問中1問間違えただけでした。実技の得点が伸び悩みましたが・・・モータースポーツ部なのは学科試験の点数とはあまり関係ないかも。
16.02.18-14←個人総合優勝のEz君です。おめでとうございます。
実技試験1位、筆記試験6位でした。筆記試験は実はあまり差がつきづらいんですよね。実技の点数が良かったことが勝因ですね。
Ez君はモータスポーツ部部長だったり、自車科レーシングの活動やオープンキャンパススタッフもやってくれたり、この2年間でいろいろ活躍していましたね。勉強はもちろんですが、車に関する事を貪欲にいろいろやってる学生が強いですね。
ち・な・みに・・・就職はもちろん決まっていますが、学校が楽しいので、まだ居たいらしい・・・

16.02.18-12←団体準優勝チームです。
個人賞受賞者が2名いましたが、優勝に一歩届かずでした。
今年に入ってから、実習はこのチームでやってきました。うまく助け合ってやってきたチームが入賞しているようですね。

16.02.18-13←団体優勝チームです。おめでとうございます。
個人入賞者は居ませんし、地味に珍解答なども多かったチームなんですよ。目立った成績はないんですが、全員平均的に得点できたのが勝因ですね。

16.02.18-07←おまけのE先生特別賞です。
特別です。と・く・べ・つ。
今回、最も驚かせてくれた・・・みたいな感じです。


16.02.18-15閉会式。
副校長Hd先生です。
これにて、競技大会は終了。初めての試みにしては、学生たちも結構楽しんでくれたみたいです。特に入賞者は嬉しいですよね。我々教員もある意味「勉強」になりました。実技試験では想定外があるとは思ってましたが、思った以上に想定外でした。来年はそこらへん考えて開催予定です。1年生は来年にむけて日々の実習を理解を深めつつ受講してください。
2年生はあと1か月で自動車整備技能登録試験です。キッチリ資格を取って、4月からはプロになります。資格を取るのは当たり前、デキる整備士目指してくださいね。

今競技体会に協賛いただいた、企業及び個人の皆様ありがとうございました。
また、応援しに来てくれた教職員の皆様ありがとうございました。

n-62197358 at 18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

コメントする

名前
 
  絵文字