2025年03月31日 自動車整備士を目指す皆さんへ 企業奨学金制度の紹介
自動車整備士を目指す皆さんを支援する企業奨学金制度ですが、自動車整備系専門学校等の教育機関からの委託制度となりました。
奨学金制度を有する自動車ディーラーへ当校から委託要請する形になります。
企業により貸与額や返済例、免除要件、募集人員など違いがありますので詳しくは当校自動車整備科 0143-88-0888までお問い合わせください。
『オープンキャンパス+体験入学』でも希望者に説明会を実施させていただいております
お申込み〜採用までの手順は下記のようになっておりますが、まずはご相談ください。
奨学金制度を有する自動車ディーラーへ当校から委託要請する形になります。
企業により貸与額や返済例、免除要件、募集人員など違いがありますので詳しくは当校自動車整備科 0143-88-0888までお問い合わせください。
『オープンキャンパス+体験入学』でも希望者に説明会を実施させていただいております
お申込み〜採用までの手順は下記のようになっておりますが、まずはご相談ください。
↓↓↓採用企業はコチラ↓↓↓
2024年12月15日 オープンキャンパス+体験入学 24.12.15
オープンキャンパス+体験入学 24.12.15
出来ない年もあるのですが、例年12月のオーキャンは・・・
スノーのサーキット走行が体験できます。
もうちょっと雪あって、タイヤも良ければベストではあるのですが。
今日、体験に来てくれた皆さんはラッキーですよ。
できればフロントLSDも欲しいけど。
2024年12月05日 登別市立鷲別中学校 体験授業
登別市立鷲別中学校の皆さんが体験学習にに来てくれてます。
3日連続の2日目です。
今日ぐらいならサーキットにイケるなと思ったら雪が降ってきまして・・・
かる〜くになってしまってごめんなさい。
2024年12月03日 苫小牧工業高校 高専連携授業 Day3
高専連携授業で苫小牧工業高校行ってきました。
今年度3回目の連携授業です。
工業高校は校舎内に自動車を入れれちゃうのがオイシイですよね。
来週も行きます。
2024年11月26日 体験型進路ガイダンス
体験型進路ガイダンスで帯広の高校に行ってきました。
高校側さえOKしていただければエンジン始動です!
ぜひ呼んでください。
2024年11月21日 室蘭市立星蘭中学校 体験学習
室蘭市立星蘭中学校の皆さんが体験学習にに来てくれました。
「スゲー」でいいです。
でもJUNJUNて言うな!
2024年11月20日 DUTSUN フェアレディ再起動!! その47
S
2024年11月20日 ニコキタガレージ活動中
2024年10月16日 大型車体感授業|UDトラックス北海道
2024年10月08日 DUTSUN フェアレディ再起動!! その46
S
2024年10月08日 室蘭西中学校 体験学習
室蘭西中学校の皆さんが体験学習にに来てくれました。
車って楽しいな!って少しでも思ってくれたら僕は満足です。
2024年09月18日 日産自動車 出張授業
日産自動車(株)様及び道内日産自動車販売店(札幌日産自動車(株)様・北海道日産自動車(株)様・日産プリンス札幌販売(株)様) 主催にて『日産自動車 出張授業が開講されました。
GT-R フェアレディZ アリア サクラ オーラNISMO セレナ をじっくり体験させていただきました。
GT-R フェアレディZ アリア サクラ オーラNISMO セレナ をじっくり体験させていただきました。
2024年09月18日 オートテスト開催
今日は2年生がオートテストを実施しました。一分程度のコースを安全で正確に走行します。パイロンタッチや脱輪はタイムに加算され、一人3回走行で一番良いタイムを採用し、参加者の中で一番少ないタイムが優勝となります。それにしても、本当に丁度良い天気で良かったですね。何よりゲストで同乗した高校生の謎のパワーが一番すごかったです。