2023年03月31日 自動車整備士を目指す皆さんへ 企業奨学金制度の紹介
自動車整備士を目指す皆さんを支援する企業奨学金制度ですが、自動車整備系専門学校等の教育機関からの委託制度となりました。
奨学金制度を有する自動車ディーラーへ当校から委託要請する形になります。
企業により貸与額や返済例、免除要件、募集人員など違いがありますので詳しくは当校自動車整備科
0143-88-0888までお問い合わせください。
『オープンキャンパス+体験入学』でも希望者に説明会を実施させていただいております
お申込み〜採用までの手順は下記のようになっておりますが、まずはご相談ください。
奨学金制度を有する自動車ディーラーへ当校から委託要請する形になります。
企業により貸与額や返済例、免除要件、募集人員など違いがありますので詳しくは当校自動車整備科

『オープンキャンパス+体験入学』でも希望者に説明会を実施させていただいております
お申込み〜採用までの手順は下記のようになっておりますが、まずはご相談ください。
↓↓↓採用企業はコチラ↓↓↓
2022年05月21日 オープンキャンパス+体験入学 22.05.21
『オープンキャンパス+体験入学』に参加いただきありがとうございます。
『FC-632』は、とりあえずガッツリ走れます。只今メーカー廃番の部品を何とかしようと頑張っております。
今日の動画は・・・待ってくださいね。クタクタで気力が出ません。
『FC-632』は、とりあえずガッツリ走れます。只今メーカー廃番の部品を何とかしようと頑張っております。
今日の動画は・・・待ってくださいね。クタクタで気力が出ません。
2022年05月16日 勝手にサーキットトライアル 2022
22.05.15現在のベストは↑Y.Y君 1分49秒0 です。
模範走行動画はコチラです。ドライバーはHM31のスタッフEz君でタイムは57秒です。
360°動画撮影用に教員Sもちょこっと走ってみました。
2016シーズンのベストはコチラ、リザルトはコチラです。ドライバーはK.S君でタイムは56秒8です。
2017シーズンのベストはコチラ、リザルトはコチラです。ドライバーはKy.M君でタイムは58秒0です。
2018シーズンのベストはコチラ、リザルトはコチラです。ドライバーはKy.M君でタイムは57秒4です。
2019シーズンのベストはコチラ、リザルトはコチラです。ドライバーはKt.h君でタイムは1分07秒4です。
2020シーズンのベストはコチラ、リザルトはコチラです。ドライバーはKt.h君でタイムは1分07秒4です。
2021シーズンのベストはコチラ、リザルトはコチラです。ドライバーはKt.h君でタイムは1分07秒4です。
今後も『オープンキャンパス+体験入学』で可能な限り動画撮って、可能な限りイコールコンディションで計時します。
2022年05月15日 オープンキャンパス+体験入学 22.05.15
2022年04月24日 オープンキャンパス+体験入学 22.04.24
2022年04月08日 ニコスタキャンプ '22
2022年04月06日 令和4年度 入学式
2022年04月05日 令和3年度 第2回自動車整備技能登録試験(学科) 合格発表
2022年04月05日 新入生諸手続日
2022年03月31日 自動車整備士を目指す皆さんへ 企業奨学金制度の紹介
自動車整備士を目指す皆さんを支援する企業奨学金制度ですが、自動車整備系専門学校等の教育機関からの委託制度となりました。
奨学金制度を有する自動車ディーラーへ当校から委託要請する形になります。
企業により貸与額や返済例、免除要件、募集人員など違いがありますので詳しくは当校自動車整備科
0143-88-0888までお問い合わせください。
『オープンキャンパス+体験入学』でも希望者に説明会を実施させていただいております
お申込み〜採用までの手順は下記のようになっておりますが、まずはご相談ください。
奨学金制度を有する自動車ディーラーへ当校から委託要請する形になります。
企業により貸与額や返済例、免除要件、募集人員など違いがありますので詳しくは当校自動車整備科

『オープンキャンパス+体験入学』でも希望者に説明会を実施させていただいております
お申込み〜採用までの手順は下記のようになっておりますが、まずはご相談ください。
↓↓↓採用企業はコチラ↓↓↓